チケットイベントとは、更新元や通知元が人であるかトリガなどのビジネスルールであるかに関係なく、すべてチケットの更新と通知情報を表示してくれるタブです。チケットイベントを確認することで、チケットの全履歴を見ることができます。「イベント」には、追加、削除、または変更されたチケットのプロパティ、およびチケットの更新に関連する外部への通知が含まれます。
チケットイベントを確認する
- チケットで、アクティブなコメント領域にある「会話」をクリックし、「イベント」を選択します。
- 表示されたチケットイベントを確認します。
各チケットの更新イベントは、個別に表示されます。イベントに表示される情報の詳細については、本記事下部の「チケットイベントに表示される情報」を参照してください。
フィールド値が変更された場合、変更内容がひとめでわかるように、新しい値の横に打消し線の引かれた前回の値が表示されます。
たとえば、エージェントがチケットのステータスを「オープン」から「保留中」に変更した場合、更新内容は「すべてのイベントを表示」で以下のように表示されます。
- 通知によって送信されたメールを表示するには、その通知の横にあるIDをクリックします。
- (Enterpriseのみ)起動したトリガの特定のバージョンを表示するには、そのトリガのタイトルをクリックします。
- チケットイベントの表示が終了したら、「イベント」をクリックし、「会話」を選択します。
チケットイベントに表示される情報
<プロパティ>
-
件名:チケットの件名
- グループ:チケットを担当するグループ
- 組織:チケットに関連付けられている組織
-
タイプ:チケットのタイプ(事象、質問、問題、タスク)
-
ステータス:チケットのステータス(新規、オープン、保留中、待機中、解決済み)
-
リクエスタ:チケットを作成したユーザー
-
優先度:チケットの優先度(低、普通、高、緊急)
- 担当者:チケットに割り当てられたエージェント
-
カスタムフィールド:チケットフォームに管理者が追加したカスタムフィールド
- CC:チケットにCCされたユーザー
<コミュニケーション>
新規および変更されたチケットプロパティに加えて、チケット更新のバックグラウンドで発生したトリガ、自動化、およびメールのやりとりを確認できます。
メール通知:
- トリガ:担当者を通知するトリガなど、チケットに影響を与えたトリガ
Enterpriseユーザーは、トリガのタイトルをクリックして、起動したトリガの特定のバージョンを表示できます(「トリガの改訂履歴を表示する」を参照)。
- メッセージがターゲットに送信されました:JIRAやYammerなどのクラウドベースのサードパーティターゲットに送信されたメッセージ
<ユーザー情報>
「すべてのイベントを表示」をクリックしたときに表示される情報の下部で、リクエストを送信したユーザーの場所、ブラウザ、IPアドレスの詳細を確認できます。
- 送信元チャネル:チケットがWebフォーム以外のチャネルを通じて送信された場合、そのチャネルの詳細が表示されます。
-
ユーザーエージェントの文字列:ブラウザ情報や、その他システムの詳細を示す文字列です。
-
IPアドレス:そのチケットの更新に使用されたIPアドレスです。
-
場所:そのチケットの更新が行われたIPの場所。なお、実際のユーザーの所在地と同じ場所とは限りません。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。